(1)
|
玄米を両手でこすり合わせながら、水を取り替え何度も良く洗う。その後、ざるに取り上げ水を切る。 |
| (2) |
厚底鍋に(1)と水を入れ、フタをずらして、ごく弱火にかけ20分間炊く。 |
| (3) |
表面がユラユラしてきたら塩を入れ、中火で煮立てる。沸騰したらフライパンを鍋底に敷いて、鍋にきっちりフタをし、ごく弱火にして50〜60分炊く。 |
| (4) |
火からおろして、しゃもじで上下を返す。再びフタをして、そのまま10分間蒸らして出来上がり! |
| (5) |
粗熱がとれたら1カップずつラップに包んで冷ます。冷凍庫に入れてフリージングする。 |
| (6) |
今日の主食は1カップを鍋に入れ、水3カップと残り野菜を少量入れてコトコト柔らかくなるまで煮た「おじや」にしましょう。ニラや味噌を入れると食がすすみます。 |